コーヒーの淹れ方のこだわり
今日のブログは、いのうえのコーヒー愛が炸裂した記事になっております。
さいきん、月ねこCAFEのマグカップで淹れることに慣れてきたからか、ぴったりの湯量で淹れ終わるようになってきました。
そこで、オープン頃に教えていただいたドリップコーヒーの淹れ方を反芻し、1湯で淹れることにこだわって淹れてみました。
(1湯とは、コーヒーの粉をお湯で蒸らした後の淹れ方を、一度で淹れきる=何度も区切らないということです)
(説明がこれで伝わるのかしら……)
これは月ねこCAFEのオープン前にいのうえが行ったコーヒー屋さんの、バリスタの方が淹れていた方法でした。
「できたら1湯で淹れるといいよ」と、その時も教えていただいていたのです。
ですが、まずは基礎基本から、そして営業に慣れるところから、とやっているうちに頭から抜けていたのでした。
1湯で淹れるようになってから、大きい変化が!
前よりも「おいしい」と褒めていただけることが増えたのです♪
あの時行ったお店のバリスタさんに感謝するとともに、これからも向上心を忘れず淹れていきたいなと思った出来事でした♪
テイクアウトも行っておりますので、ぜひご賞味ください。
いのうえ
アクセス
お問い合わせ
就労継続支援A型「ドリームホープ福岡事業所」、レンタルスペース「ドリームスペース」へのお問い合わせはお電話、またはメールにてご連絡ください。あなたの夢への一歩をお手伝いします。
080-4315-2189